2017.07.31 08:45 この前の質問の答えこの前のヘアカタ撮影についていくつか質問をいただいたので簡単にですがシャッタースピード 1/350f3.4ISO100カメラ x1dレンズ XCD90 (35mm換算72mm)です。●シャッタースピードなんですがハイスピードシンクロです特にハイスピードである必要はなかったんですが...
2017.07.28 12:27ツッチーのヘアカタ昨日はツッチーのヘアカタ撮影でしたもともとあんまり手は出さないんですけどだんだん手を出す頻度が減ってきたんでいい傾向なんですがもう少しバリエーションが豊富になってくれると嬉しい今日この頃です今日は最近撮影の解説が巷で流行っているようなので
2017.07.21 10:51カラーの嫌な流れ最近某メーカーさんと話しててビックリしたのですがヘアカラーを施術する際に既染部にピグメント(微アルカリ、弱アルカリ)を使っているお店って2割くらいなんですってね??ツヤツヤ、サラサラと歌っているお店が8割くらいに感じるんですけど...これがなんなのかと説明させてもらうとカラー剤に...
2017.07.08 06:23タイヤ交換やっとタイヤをスタッドレスから夏タイヤに変えました〜自宅保管だったんで20インチのタイヤとホイールを積んでいくのに心構えがいるというかなんというか結構重たいし場所もとるんですよね〜これからは預かってもらうことにしました1か月1000円ちょっとくらいの計算で預かってもらえるならそっ...
2017.07.07 13:05ツッチーのヘアカタpart2昨日の夜はツッチーのヘアカタ撮影でした相変わらず僕は写真をどう撮るかしか興味がないのですが.......結局行き着いたのがクリップオンでした..汗大切なのは何を使うかではなくどう見せるかなのでと頭では解っているんですけどね....
2017.07.03 03:18ツッチーのヘアカタツッチーのヘアカタ撮影です。最近のヘアカタ撮影はほとんど背景は壁で撮ってます。勝手な縛りです(笑)背景紙とか使って撮るとエンドレスに色々と使い出してしまうのでフットワークを軽くするためになるべく少ない機材で簡単にをモットーにやっていますちなみに自然光での撮影が一番楽なんですけど、...